呪術高専は本当にある?モデルになったの奥多摩・八王子・福岡?実在するか調査!

呪術高専 本当にある

今出ているコミック24巻の累計発行部数8000万部突破と大人気、”呪い”をテーマとしたダークファンタジー漫画、【呪術廻戦】!

TVアニメも2期まで放送され、大評判です。

掲載されているジャンプは毎週月曜日になるとX(旧Twitter)では「#今週の呪術」のワードがトレンドに入るなどの大人気作品です!

今回は”呪い”の世界で戦う主人公の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)くん達が通う【呪術高専】という学校が果たして存在するのか?モデルなどあるのかについて調べたいと思います。

漫画やアニメの元になった場所を巡る聖地巡礼は、漫画アニメファンにとっても2次元とリアルを結ぶ楽しいイベントですが、果たして呪術高専のモデルとなった学園が存在するのか!?

あるとすれば、場所はどこにあるのか!?今回調査してみました!

目次

呪術高専は本当にある?似たような学校・学科もあるのか調べてみた

まずは、そもそも論「呪術高専は本当に存在するのか?」

呪術高専のシステムから調べてみましょう。

呪術高専の正式名称は、呪術高等専門学校といいます。

ここが虎杖くんや同じく呪術師見習いが通う育成期間です。

呪術師たちの通う学校ということもあり、少数精鋭です。

呪術高専が普通に存在していたら怪しさ炸裂ですが、漫画の中では呪術高専は表向きは4年制の宗教系学校という事になっています。

更に、呪術廻戦に出てくる高専は

  • 東京都立呪術高等専門学校
  • 京都府立呪術専門学校

の2校が存在しています。

表向きには全寮制の宗教系高等学校として存在しています。

普通の高等専門学校と異なる点は普通の高専は5年間で卒業ですが、呪術高専は4年で卒業できる点にあります。

また、高専を卒業後には普通の大学に進学したり、一般企業に就いたりなど呪術関連以外の道も選べる環境でもあります。

また、普通の高等学校と同様の授業も行われており、3年間過ごせば高等学校の卒業資格も得られるという、割と柔軟な高専として運営されています。

更に驚くべきは「学費免除」

呪術の力・才能さえ持っていれば普通の高校生と同じ高校卒業資格も得られ、且つ呪術師の免許も持てる(一般人には内緒)というハイスペックなスキルがついてきます!

最も、呪術師の戦いは苛烈で命を落とす危険性もあるので、学費免除というのも当然かもしれません。

それではこのような呪術専門学校のモデルは実在するか?という問いに対してですが、昭和初期の日本に実在した「帝国神霊学院」という「超能力者専門学校」が存在していました!

この帝国神霊学院では、神仙道という「仙人のような不老不死を目指す修行を目的とした霊術だったようで、呪術とは異なりますが、国や支援企業の援助で、高い霊術を示した生徒は学費免除となったそうです。

かなり似たような環境が設備されたいた模様です。

この点、かなり似た学校・学科ではないでしょうか。

呪術高専のモデルになった建物は?奥多摩・八王子・福岡に実在する?

それでは、呪術高専の校舎のモデルとなった建物は実在するのでしょうか?

調査しました!

東京校

呪術高専の建物のモデルは、複数の建物や神社をモデルにした可能性が高いと思われます。

画を見てパッと思いつくのは京都の清水寺ではないでしょうか?

清水寺の断崖絶壁っぷりが東京の呪術高専を想起させますね。

その他、コミックスに描かれている五重の塔(アニメでは三重の塔)など、色々な神社などを取り込んでいるようです。

           浅草寺・五重の塔

それでは、呪術高専はどこにあるのでしょうか?

何かモデルになった場所などを推察してみましょう!

3つ候補を挙げてみました。

  • 奥多摩説 東京校が山の中にあること、主人公の虎杖くんやその仲間が立川の繁華街ではしゃいでいることから1時間ちょっとで行ける立川で遊ぶ→山の中にある場所=奥多摩辺りではないかと予想してみます。
  • 八王子説 渋谷事変で19時に帷が降ろされてから術師達が現着したのが20時15分頃だったことを考えると、高専から、電車で奥多摩⇔渋谷は電車で2時間かかることを考えると奥多摩あたりだと遠すぎるので、八王子市かなと考えられます。
  • 福岡説 これはスマートフォンゲームの中で「福岡分校」という設定で遊ぶ用にできた設定のようです。

京都校

京都校は現在まで建物などの外観が描かれていませんが、東京校と同じく山の中にありそうです。

外観が現れた際には、モデルとなった建物はやはり寺などでしょうか?楽しみですね!

呪術廻戦はどこで読める?

今回は呪術廻戦について調べてみました!

では呪術廻戦の漫画が読めるサイトはどこなのか?

詳しく調べてみました。

ebookjapan

ebookjapanで呪術廻戦25巻まで読むことができます。

引用元:ebookjapan公式サイト

ebookjapanは、初回ログインで70%OFFクーポンが6回分もらえます。

またpaypayで支払うと1%還元されます。

最新刊を150円で読むことができます。

Amebaマンガ      

Abemaマンガで呪術廻戦25巻まで読むことができます。

呪術廻戦 amebaマンガ
引用元:amebaマンガ

新規無料会員登録をした方限定で、100冊まで利用できる50%還元クーポンを配布しています。

Abema漫画でお得に漫画を新規購入するなら、マンガコインで支払うのがオススメです。

しかし、Abema漫画内でしか使用できなく、有効期限も購入日より最大180日と短めなので注意が必要です。

コミックシーモア

コミックシーモアでは呪術廻戦25巻まで読むことができます。

呪術廻戦 コミックシーモア
「呪術廻戦」 出典:コミックシーモア

また無料会員登録すると70%クーポンが付いてきます。

無料立ち読みを出来るので、気軽に作品に触れることができます。

また、読み放題フル(月々1480円税込み)と読み放題ライト(月々780円税込み)という2つのコースもあります。

まんが王国

まんが王国で呪術廻戦25巻まで読むことができます。

呪術廻戦 まんが王国
引用元:まんが王国公式サイト

まんが王国では「まんがポイント」を購入して漫画の代金を払う仕組みになっています。

新規会員登録後は、1日1回アクセスすると来店ポイントがもらえます。

支払いはクレジットカードもしくはpaypay決済が利用できます。

amazon

amazonでは呪術廻戦24巻まで読むことができます。

amazonではKindle本(電子書籍)を初めて購入する際に使える70%OFFクーポンがもらえます。

割引の上限は3,000円までとなっています。

対象になっているとログイン後にページ上段にクーポン取得用のリンクが表示されます。

楽天

楽天では電子書籍の楽天Koboで呪術廻戦24巻まで読むことができます。

初めて会員登録した時に初購入ポイントが70倍付きます。

但し、要事前エントリーなので注意が必要です。

私がおススメする「呪術廻戦」が読める配信サイト

調べた中で、オススメする配信サイトはコミックシーモアです!

特典の多さがポイントですね。

  • 無料会員登録すると70OFFクーポンがもらえること
  • 月額メニュー登録で最大20000ポイントプレゼント
  • 期間限定で毎日連続訪問で最大130ポイントプレゼント

また、読み放題フル(月々1480円税込み)で63,425タイトル、148,525冊を自由に読めるところが魅力的です!

呪術廻戦は何巻まで出てる?すでに完結済み?

呪術廻戦は2024年1月現在、25巻まで出ています!

ジャンプ本誌では現在、すごい展開になっております!

ジャンプ本誌でも圧倒的な展開でX(Twitter)でもジャンプが出る月曜日には#呪術本誌でサーチされる呪術廻戦の最新刊発売は年明け早々、楽しみですね!

「呪術廻戦」を読める漫画配信サイト一覧

調査した結果、最新話を無料で読める電子書籍サイトを一覧にしました。

各サイトで行われている割引クーポンの内容も記載しているので、是非ご参考にしてください。

配信サイト配信状況サイト
1冊70%OFF
読む
6回70%OFF
読む
1冊300円OFF
読む
最大50%pt還元
読む
初回50%OFF
読む
600p付与
読む
1冊90%OFF
読む
※2024年3月現在
詳細は公式サイトをご覧ください

呪術高専は本当にあるを調べている人によくある質問

呪術廻戦の呪術高専はどこにありますか?

具体的な地名は出ていませんが、場所的に立川に電車で一時間位、渋谷まで電車で2時間の距離で行ける場所です。

五条悟は何級術師ですか?

術師として最強格である特級呪術師です。「僕、最強だから」が口癖です。

呪術廻戦 京都 どこ?

京都校については、まだ原作やアニメで外観が登場していないため不明。

呪術高専の3年生は誰?

東京校では秤金治(はかりきんじ)、星綺羅羅(ほしきらら)

京都校では東堂葵、加茂憲紀(かりのりとし)、西宮桃

が在籍しています。

まとめ

以上、呪術高専についてまとめました!

  • 呪術高専に似た学校:帝国神霊学院
  • 呪術高専の建物のモデル:複数の神社の組み合わせ
  • 東京の呪術高専の場所は奥多摩?山の中にあることだけが作品中ではわかる限りです。

以上、ここまでお読み頂きありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次